皆さん、おはこんにちばんわ!ふぁいです
皆さんは普段から自炊をしていますか?
自炊は節約をする上で重要なのは分かっているのですが、なかなか続かないですよね
私も大学生のときは全く自炊が続かず、コンビニ・まかない・学食でなんとかしのいでいました(笑)
ですが、社会人になった今は会社に毎日お弁当を持っていくという、
大学生当時では考えられないほど自炊が続くようになりました(⌒∇⌒)
夜ご飯もほとんど自炊をしています
あんなに続かなかった自炊がなぜできるようになったのか?
これは大学生のときと考え方を180度変えたからです!
今回は、続かなかった自炊がどうやって続くようになったのか、
考え方をシェアしていきますね!
・過去に自炊に挫折した人
・これから自炊を頑張ろうと思っている人
・節約を頑張りたい人
なぜ大学生のとき、自炊ができなかったのか?
まずは私が大学生のときに自炊ができなかった原因を考えてみます
これを理解しないと、自炊の挫折しやすいポイントが分からないので、
また自炊が続かなかった…という負のスパイラルにはまってしまいます
自炊が続かなかった理由①バイトで疲れてやる気が起きない
大学生のときは、バイトを遅くまでやっていたので自宅には寝に帰るような生活をしていました
授業が終わったらすぐバイトに行って、日付が超えるあたりに帰宅する…
翌日にはちゃんと大学があるので、早く寝ないといけない
おかげで疲れているので、自炊のやる気は1㎜も起きず、
バイト帰りのコンビニで買ったものを食べる
バイトでまかないがもらえる日はまかないを
ひたすら食べるという生活でした
本当にひどいですよね(笑)
今思えば、何をそんなにバイトをする必要があるんだ!
って言ってやりたいですけど、当時はお金が欲しかったんですよね~
こんなに毎日が疲れている状況では自炊はまず続きませんね
自炊が続かなかった理由②自分の自炊できるキャパシティーを理解していなかった
毎日バイト漬けの生活だったんですけど、バイトがない日もあります
そんな日は、意気込んで食材を買うんですけど、
買うことに満足して自炊しませんでした…
ああ、もったいない…
自分がどれぐらいのレベルの自炊ならできるのか、当時は理解していませんでした
あれもこれも作ろう!と意気込んで食材を買ってみたものの、面倒くさいから辞めた~となる
おかげで、今までたくさんの食材を処分してしまいました
自分が、どのくらいの料理を、
どのくらいの時間で、作れるのか?
作る気力を保っていられるのか?
これを把握していないと、買うだけ買ってそのまま…
という、もったいないことが繰り返すことになります
こればかりは自炊をしてみないと分からないことなので、
自炊をしながら自分のキャパシティーを理解していくことが大切です
自炊が続かなかった理由③自分のために頑張れない
誰かのためになら頑張って料理しよう!という気持ちになるけど、
自分のためならテキトーでいいやってなりませんか?
私はそうです!
自分のために凝った料理なんてできないので、簡単な料理を作る
→ならコンビニでよくない?
→自炊しない
という考えになり、自炊をする気力が起きませんでした
自分の健康を考えると自炊をした方が身体にいいのでしょうけど
なかなか難しいですよね…
以上が、自炊が続かない原因です!
自炊を続けるには、以上の原因を取り除く必要があるので
ハードルが高いのはよく分かります
では私は社会人になってからどうして自炊ができるようになったのでしょう?
なぜ社会人になってから自炊が続くようになったのか?
私が自炊できなかった原因は
①時間がない
②疲れていて気力が起きない
③料理のキャパシティーが分からない
④自分のために頑張れない
以上4つですね
この4つの原因をなくすことが必要です
では自炊が続かない原因をなくし、自炊が続くポイントについて紹介していきます!
一人暮らしでも自炊が続くポイント①頑張らない
時間がなくて疲れていれば、ふつう自炊したくありません
なので、私は自炊を頑張ることをやめました
自炊をする!とルールを作ると、ルールを破ったときの反動が大きくなります
なので、自炊できたらラッキーぐらいの軽い気持ちでいきましょう
ただ、気持ちだけでは自炊は続かないので具体的な方法も出しますね!
・レトルトや惣菜に頼る
レトルトや惣菜に頼っていいんです!
湯煎したり、レンジでチンすることも立派な料理です!
お皿に移し替えるだけでもエライです!
外食はしていないので、家でご飯を食べるだけでも十分節約になっています
なので、もう無理…というときや、自炊のやる気がないときは遠慮なく頼りましょう!
・外食を禁止にしない
もう本当に疲れて無理!という日はあります
休日は自炊したくない!という気持ちもよくわかります
なので、外食は禁止にしなくていいと思います!
私も週1ぐらいは外食をします
下手にルールを作ると、
守れなかったときに自己嫌悪に陥るので、やめましょう
・一汁一菜でOK!
InstagramなどのSNSでは、たくさんの品数を作っているのを目にします
いいな~、そんな風になりたいな~なんて思いますが、
高望みをすると大変なので1品だけ作るなどハードルを下げましょう
私は味噌汁をインスタントにしているので、肉を焼けばOKです
多くの品数を作るなんて仕事終わりには苦行なので
一汁一菜を基本にすればいいと思います
少し多めに作って明日のお弁当分も作れば、楽ちんですね
一人暮らしでも自炊が続くポイント②好きなキッチン環境を作る
皆さんは自分のキッチンを気に入っていますか?
気に入っていない人は、自分の好きなもので揃えることをオススメします
キッチン環境をお気に入りで揃えるだけでも、自炊のやる気はかなり変わりますよ(⌒∇⌒)
例えば、
ちょっとお高い調味料にする
詰め替えをする
使いやすい調理器具にする
などです
ただ一気に揃えようとすると、たくさんのお金が吹き飛んでしまうので少しずつ!
私も調理器具はお気に入りを揃えてきました
キッチン環境を整えると、料理をしたい!という気持ちが出てくるのでオススメです(⌒∇⌒)
一人暮らしでも自炊が続くポイント③自炊を楽しむ
これが大切なポイントです!
自炊を楽しみましょう!
嫌いなこと(ダイエットとか…)は続かないものですよね
なので、楽しく自炊できるように心がけるといいですよ!
私は時短レシピを増やすことがとても楽しいです
1ヶ月前は野菜炒めばかりでしたが、最近は色々なレシピを覚えてきて
冷しゃぶ、棒棒鶏などが作れるようになりました!
といっても、レンジでチンすればいい料理ばかりですけどね(笑)
それでも、自炊が続くなら簡単でもいいかなと。
自炊をする目的は節約ですから、楽しみながら節約できれば一石二鳥です(⌒∇⌒)
おわりに:ハードルを下げて自炊を楽しみながら節約しよう!
自炊を続けることは、本当に大変です
しかし、自分の負担にならない範囲でやると、とても楽しいですよ
まずは簡単なレシピから挑戦して、
少しずつ新しいレシピを覚えるようにするとびっくりするほど続きます!
なるべく自炊のハードルを下げて、節約生活を続けていきましょう!
コメント