【社会人1年目】どうやって家計管理しているの?

皆さん、おはこんにちばんわ!ふぁいです!

今回は私の家計管理について記事にしていこうと思います!
社会人になってから、大学生時代と家計管理の仕方が変わったので
参考にして頂けたら嬉しいです♪

こんな人におすすめ!

・どうやって家計管理しているの?

・キャッシュレスと現金どっちがいいの?

・貯金はどうやってしているの?

では早速いきましょ~

目次

家計簿はどうやってつけているの?

使っている家計簿は?

私の家計簿はマネーフォワードMeというアプリを活用しています!
使っている口座やクレジットカードと簡単に連携できるので
お金の動きが一目で分かっちゃいます!
また、現金で支払ったものも、レシートを撮影すれば
自動で家計簿につけてくれるので、とっても便利です!

最初は好みのファーマットではないと思いますが、
自動で付いた家計簿を自分好みにカスタマイズすることで
あとは勝手に入力してくれるようになります!

使い勝手が最高なのでぜひ使ってみてくださいね!

家計簿はいつ始まり?

何日から家計簿をつけるか、悩む方も多いと思います
1日はじまりなのか、給料日はじまりなのか…

私の場合、家計簿は1日はじまりにしています
理由は単純でお給料が月末支給だからです!
大学生時代はスライド式家計簿を採用していたのですが
私には合わなかったので、社会人からは普通の1ヶ月単位で家計簿をつけています
スライド式家計簿についてはまた別の記事で紹介していますので、気になる方は
↓ ↓ 下のをクリック!! ↓ ↓

家計簿の項目は?

固定費・食費・外食費・日用品費・交際費・おこづかい・その他
と、あんまり細かくは分けていないです
私の場合、細かく分けていた時期もあったのですが、
毎回やってると面倒くさいのと、
何をどこに分類したのか忘れてしまうので辞めました(笑)

予算はどうしているの?

予算についてですが
食費3万(外食を含む)、日用品費0.5万、交際費2万と決めています
おこづかいはその月ごとに変わるので、
「先月使いすぎたから今月は控えるか~」ぐらいでやってます(笑)

けっこうゆる~く家計管理しています

しかし、キッチリしすぎるのは私に向いていなかったので
このやり方に落ち着きました!

キャッシュレス派?現金派?

メインはキャッシュレス決済ですが、現金も利用しています

キャッシュレスですと、勝手に家計簿が入力されるので
現金で払ったものだけ、週末にまとめて入力する
という形をとっています

キャッシュレスは家計管理が楽なので、
本当はすべてをキャッシュレスにしたいのですが

・私が行くスーパーは現金払いの方がお得

・月に1度行く業務スーパーは現金払いのみ

・友達と遊ぶときは、現金の方がラク

などの理由から完全キャッシュレスにはなっていません

毎月の貯金は?

私は先取り貯金をしています!
給料が入ったら自動的に貯金用口座に4万円入金されるように設定しています
そして、4万を自己防衛費・交際費・自分用の3つにさらに分けています

自己防衛費は会社をもし首になっても
1年ほどはやっていけるだけの貯金です
とりあえず100万円を目標に貯めているところです!
これがとにかく1番早く貯めたいものなので
割合を高めにしています

交際費は冠婚葬祭やプレゼントなどイベントごとで発生する
人ために使うための貯金です
毎月少しずつ貯めて、使う時にはお金をあまり気にせず使えるようにしています
まだあまり貯まっていないですけどね…

自分用は自己投資や家電の買い替えなど
自分のために使うための貯金です
毎月おこづかいは用意していますが、
金額が大きくなるようなものはこちらから出します

投資はしているの?

投資はまだしていません!
自己防衛費が貯まるまではやりません!
恐らく、2021年中には貯まるはずなので
来年からつみたてNISAなどを始める予定です

それまでの間に投資についての勉強をして
来年からすんなり始められるようにしていきたいですね

おわりに

いかがでしたか?
社会人1年目で少ない給料ですが
その中でうまくやりくりするためにたくさん工夫してきました!

その中の1つでも参考になったら嬉しいです

それではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

社会人1年目のふぁいです!
貯金・節約、暮らしについて発信しています!
よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次